BLOG

【よくある質問】「キャンセル料をどうしたらいいですか?」

今日は、月1回の朝活。

駅周りのゴミ拾いをしています。

7時30分開始なのに

起きたのは6時30分!!

会場までの所要時間は45分・・・!!

ギリギリじゃん!!(^^;)

猛ダッシュで

支度して出かけましたよ(;’∀’)

でも毎回

「出てよかったな」と思う、この朝活。

こういう場があるのは

とても幸せなことですね^^

さて!

今日は、キャンセル料についての

内容です^^

カウンセラーとして起業すると

いろんな「これって、どうしたらいいの?」が

出てきますよね。

その一つに「キャンセル料を取るかどうか」

という問題があります。

この料金、

かかる場合とかからない場合があって

カウンセラーさんでも

まちまちだったりしませんか?

キャンセル料って

そもそもあったほうがいいのか

それともなくてもいいのか。

この辺りも迷うところでは

ないでしょうか?

キャンセル料をいただいた理由



私は、起業するまでに

「無料期間」

「モニター価格期間」

「正規料金」

この順番にすすめてきたのですが

キャンセル料をいただくようになったのは

「正規料金」にしてからでした。

でも、それには理由があったんです。

私は、「モラハラ専門のカウンセラー」で

「夫婦関係をやり直したい人」が対象でしたから

当然、対象者は

「夫のモラハラで悩む女性」でした。

夫のモラハラで悩む方というのは

「当日の、夫の気分次第で

状況が変わってしまう」

という方も、結構多かったんです。

だから、ドタキャンも

ありえるんですよね。

なので、モニター価格の時は

私自身も学びのためでもあったので

あえてキャンセル料は

取らなかったんです。

でも、正規料金を

いただくようになってからは

しっかりいただくようにしました。

料金は「当日のキャンセルに限り100%。」

ただし、キャンセル連絡時に

別の日のご予約をいただければ

キャンセル料はいただきません。

という形にさせていただいたんです。

旦那さんの気分で左右される・・・

本当は、そんなことで

左右されたくないのに

どうしても、今

そうなっている自分がいる。

クライアントさんは

そんな状態なんですよね。

だから、当日キャンセルも

仕方ない。

でも、そこから

旦那の気分に左右される自分と

ちゃんと向き合っていくために

自分を変えたい!

そういう方の

お手伝いをさせていただきたい!

そう思ったので

こういう形に

させていただいていました。

人って、投資した分だけ

真剣みが増すもの。

だから、キャンセル料を頂くのは

そういう方々に向けて

お手伝いさせていただきたいと

思ったからなんです。

キャンセル料を取るか、取らないか

私個人的には

キャンセル料は

いただいたほうが

いいと思っています。

でも、実際は何もしていないのだから

キャンセル料を取りたくないという方も

いらしゃるかもしれませんね。

そういう場合は

キャンセル料は

基本的に頂いておりませんが

キャンセルされる時は必ず事前に

メールか電話でご連絡下さい。

無断キャンセル・当日キャンセルを

頻繁に繰り返される場合は

予約をお断りする事もありますので

ご了承下さい。

このような文章を

規約に入れておくのがいいですよ^^

これだけでもだいぶ

キャンセルは減りますから。

キャンセル料金をどーしよう・・・。

そう思っている方は

ぜひ参考にしてみてくださいね^^

年間250人のカウンセリング依頼をいただける! 人気カウンセラーになるための9つの秘訣
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス



======================

体験セッションはこちら

======================

関連記事

PAGE TOP